新しい記事を書く事で広告が消せます。
私に馴染みがあるのは、付録がかわいいInRed。
http://tkj.jp/inred/
宝島の4誌は女性誌「Sweet」「steady」「spring」、男性誌「smart」なのだそう。
この4誌の08年上期実売は、07年下期比で25%増の約85万9千部!!日経MJによると、
「1番誌戦略」を実行する宝島社が業績回復した理由は次の3つ。
1. 付録
ブランドコラボの小物
生産コストを抑え、質を重視
次のブランドブームを仕掛ける
付録写真を表紙上端10センチに
2. 販促
付録を価格を目立たせるPOP
宣伝広告費の倍増に取引先が好感
雑誌広告出稿も女性誌では宝島がひとり勝ち
3. 価格
付録や編集内容で価格を変動させる
毎回価格が違う雑誌なんて、斬新。
あと、付録も最近では普通になってきたけど、最初はInRedがしかけていたとは
知らなかった。
確かに、私もCちゃんがもってた
Roberta di Camerinoのプチバッグが付録だと聞いた時は驚いて、
そのあとInRedを買った経験が、、。
服のテイストも、キャリア系すぎず、どちらかというとナチュラルでもオシャレな感じで、
昔のOliveを思い出します。
出版不況と言いつつ、、他と違うことをやって、業績が伸びているというニュースは
明るい気持ちになりますなぁ。
「変」。2008年の世相を象徴する「今年の漢字」だ。ファッション界にも異変が...
Author:sanagisanagi
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |