新しい記事を書く事で広告が消せます。
昭文社から出ている季刊「Prost!」がリニューアル!
http://prost.mapple.net/
もともと男性ターゲットの料理誌であったのが、
自ら料理をするだけに限らず食全般に情報を広げ、
ターゲットもグルメ好きな男女向けになったよう。
キャッチフレーズは「食を極める。食を楽しむ」
前号までが手元にないので
具体的なことはいえないですが、
デザインも内容も読者よりになった気がします。
そして情報量自体もかなり増えているように感じます。(実売増えそう!)
そんな気がした理由は
ロゴやデザインがゴシック系太めで、おすまし明朝よりは身近感がすること、
そして、「すぐに使える(使えそうな)情報」が豊富になったことかな。
すぐに使える(例えば、レストラン・通販、レシピ)情報がなくて、
読み物やラグジュアリー情報、きれいな写真ばかりでは
「自分に関係のない雑誌」と判断されるだろうし、
逆にすぐに使える情報だけでは、夢がないうえに、いまやネットでも済むこともある。
これは、TV番組のネタでも同様のようで、
「皆が知っている普通のことを工夫して紹介するのか、皆が知らないことを紹介するのか」
2パターンあるとおっしゃっていた方がいらっしゃいました。
確かに、確かに、このバランスが難しいのですよね。
今後いろんな媒体をみる上での、ひとつの基準として頭においておきます。
テーマ:雑誌(既刊~新創刊) - ジャンル:本・雑誌
Author:sanagisanagi
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |